歴史・文化・理論を学び
クレイを自分のものにする
クレイのスペシャリストになりませんか?
年に一度限りの入学受付開始!
知りたい意欲は高くてもその情報はまだまだ少なく、使いこなすほどに理解を深めるのが難しいクレイ。歴史や文化を通してその理論をじっくりと学べる、スクール型の講座です。

圧倒的に情報が不足しているクレイだからこそ「もっと理解を深めるにはどのようにしたら良いか?」「クレイを少しずつ学んだことで情報が錯綜し混乱してしまった場合にはどうすれば良いか?」「もっと自分でクレイの選択が出来るようになりたい!」 そんなお悩みを解決すべく【クレイスペシャリストアカデミー】では、1年間かけてじっくりとクレイを学んでいただきます。

クレイを自分のものに出来ればその活用方法の幅は広がります。“クレイ界のおかん”こと大谷景子主宰のクレイ・トラスト・リンク協会が満を持してお届けする、クレイの情報を一つにまとめ上げた、大変人気のスクールです。
クレイを習っても使いこなせない方、クレイをもっと知りたい方、必見です。
クレイを自分のものにして、クレイ活用の幅を広げていきましょう。




このプログラムで得られるもの

クレイが自分のものになる!
ワークを通してクレイを体感
を掘り下げて学べる唯一の講座
用途に応じて
自分自身でクレイを選択できるようになります!


仕事にクレイを取り入れられる!
見直されています。
取り入れることも可能です。
ビジネスに取り入れることが可能です。


自分の健康は自分でコントロール!
クレイの選択が可能に!
もちろんすべてではないけれど、日常の身体の悩みは、天然100%のクレイを使いこなすことでほとんど解決できます!
切り傷からはじまり、腰痛などの不調の症例、さらには体質改善までも。クレイの働きがいま、注目されています。
学びの時間を是非体感してください。

クレイセラピー ×
東洋医学 × アーユルヴェーダ
さまざまな角度から切り取った
クレイ講座の集大成!




クレイを多くの人に伝えたい…
実例を多く盛り込んだスクールに!!
‟クレイ界のおかん”こと
大谷 景子先生が監修!

クレイ・トラスト・リンク協会 主宰。
クレイを様々な角度から研究し、クレイを生活に取り入れた、クレイ研究の第一人者
受講者さまのお声

- クレイを知りたい意欲が高い方
- 薬や病院に頼りたくない方
- クレイをもっと知りたい方
- クレイの歴史に興味がある方
- 自然派で生きていきたい方
- 仕事にクレイを取り入れたい方
- クレイ愛が止まらない方
- 自分の健康を自分でコントロールしたい方
- 身近な人のケアが出来るようになりたい方
- クレイと東洋医学の関係を学びたい方
- クレイとアーユルヴェーダの相性を学びたい方
- 現代医療、伝統医療の垣根を越えて学びを深めたい方
- クレイの化学を知りたい方
1 | 体験入学会(120分) 7日21時 8日21時 9日10時 |
現代医療と伝統医療の違い ・世界の伝統医療・クレイセラピーとは? |
---|---|---|
2 | 5/14 | クレイの歴史 ・世界のクレイの歴史 ・世界のクレイの文化 ・クレイの他にはない魅力 ・クレイはどうやってできるのか? |
3 | 5/28 | クレイセラピーの魅力 ・クレイの働き ・ミネラルとは? ・クレイルの成分構成 ・ミネラルと経皮吸収 ・注意事項の理由 |
4 | 6/11 | クレイの実例 ・ブルリ潰瘍 ・癌の治癒 ・体質改善 ・クレイの研究 |
5 | 6/25 | クレイの構造【1】 ・私たちの住む地盤 ・クレイの構造、イライト、モンモリオナイト ・構造と温度 ・マイナスイオンの発生理由 |
6 | 7/9 | クレイの構造【2】 ・クレイの構造、カオリナイト、モンモリオナイト ・ホワイトカオリンと水 ・クレイとリラクゼーション |
7 | 7/23 | クレイと電荷【1】 ・体と電気の関わり ・酸化/還元 ・生体電流を整える重要性 |
8 | 8/13 | クレイと電荷【2】 ・金属イオンによる働きの大きさ ・吸着/吸収 ・クレイと放射能 ・クレイと重金属 ・クレイと有害ミネラル |
9 | 8/27 | クレイと水 ・クレイは水で活性化 ・反作用について ・水の極性 ・クレイと水のクラスター |
10 | 9/10 | クレイと波動 ・波動とは? ・育成光線 ・バイオレゾナンス ・生体の歪みの原因 |
11 | 9/24 | クレイと色・エネルギー ・クレイと色/音、波動 ・色を感じる仕組み ・物質とエネルギー ・色と酵素 |
12 | 10/8 | (中間)レポート発表 |
13 | 10/22 | クレイと体 ・たんぱく質、核酸 ・リンパ ・クレイと肝臓 ・クレイと腎臓 |
14 | 11/12 | クレイと中医学(東洋医学)【1】 ・陰陽・五行・五臓・気血水 |
15 | 11/26 | クレイと中医学(東洋医学)【2】 ・五行と色・経絡とツボ |
16 | 12/10 | クレイとアーユルヴェーダ【1】 ・アーユルヴェーダの5大元素 ・ドーシャとクレイ |
17 | 12/24 | クレイとアーユルヴェーダ【2】 ・アーユルヴェーダのマルマ ・チャクラとクレイ |
18 | 1/14 | クレイと四体液説 ・血液、粘液、黄胆汁、黒胆汁 ・四体液と四元素 ・四体液説と陰陽五行の違い |
19 | 1/28 | クレイと皮膚科学 ・皮膚の構造 ・肌電位 ・活性酸素 |
20 | 2/11 | さまざまなクレイパック【1】 ・クレイパック、クレイローションほか ・クレイの内服 |
21 | 2/25 | さまざまなクレイパック【2】 ・クレイパックの観察・フェイシャルパック・脊柱パック |
22 | 3/11 | クレイのケーススタディ【1】 ・クレイの63症例(ケーススタディ) |
23 | 3/25 | クレイのケーススタディ【2】 ・クレイの63症例(ケーススタディ) |
24 | 4/8 最終回 | レポート発表
|
※カリキュラムは変更となる場合がございます。
夜の部/ 21:00~22:30
講座概要
クレイ スペシャリストアカデミー
講座 | 5月スタート 1.5時間 × 全24回 |
---|---|
日程 | 第2、第4 水曜日
21:00~22:30 |
受講料 | 30,000円 /月 (×12ヶ月) |
入学金 | 50,000円 (※体験入学者は免除) |
体験入学 | 初回と説明会 5,000円 |
【受講に関して】
- ワークやグループディスカッションが各授業ごとにある為、基本的にはオンタイム受講をお願いしています。(録画視聴不可)
- 参加が難しい場合は事前にお知らせ頂いた場合に限り、動画配信を個別に対応させて頂きます。
- また授業中は、顔出しでお願いいたします。
- 年度最後に修了テストがあり、合格者にはディプロマを発行いたします。 その為、オンタイム受講の参加が確認できない場合は、ディプロマの発行をお断りする場合があります。
- みなさまにしっかり学んでいただきたいので、周囲の集中力を欠くことから、遅刻、途中退室はお断りさせて頂きます。
- クレイソムリエを受講している・または同等の知識がある方